こんばんは、ユージさん。髪の毛なんて一度抜けたら、終わりでしょ?俺はもう50代だし諦めてますよ。色んな育毛剤やら頭皮マッサージやらを試したけど生えてきませんでしたよ。ですが無料なのでとりあえずメルマガとってみました。これからよろしくお願いいたします。
これは、実際にメルマガの返信に来た読者様からの意見です。(許可をとりブログにのせております。ちなみにメルマガの登録がまだの方はこの機会にぜひ!髪を生やすうえで必要な、ブログには書いていない知識なんかを送っております)
髪は生える。諦める必要なんてない。
さて結論から申しますと、全然諦める必要はありません。
もちろん、人間の平均であるとも言われている10万本生やせますか?と言われればはっきり言って無理なんですが今より確実に髪を生やし、程度にもよりますが薄毛の悩みから解放されることは可能であります。
髪の毛というのは基本的に生えてきます。
10代だろうと50代だろうと。
一般的な遺伝や加齢からくる薄毛であれば、正しい知識に基づいて一定期間実践すればある程度生えるとほぼほぼ断言できます。
髪の毛というのはいくつか要素がありますが毛母細胞と毛穴で生えるかどうか、何本生えるかが決まると言われています。
簡単に言うと毛を作る細胞と髪がしっかり生えてくるための穴です。
この二つを確実に機能させることが出来れば、髪は生えます。
でこの二つは複雑な条件が絡まっていますが、簡単に言うとこの二つにしっかりと栄養を送ることが出来れば生えてきます。
世間で売られている育毛剤やヘアケアシャンプーというのも結局は毛母細胞と毛穴に栄養を送るという名目で作られたものです。
ただし正直意味が無いというか。中々実際に生えてくることはありません。
僕も昔は禿げていてやはり最初に頼ったのは育毛剤やシャンプー、サプリメントでした。
ですが半年くらい続けても一向に生えませんでした。(実際に目に見えて生えてきた!って方いるんですかね?少なくとも僕の周りにはいないですし、ネット上でもあまり見かけません)
お金と体力を無駄にしましたし、悲しかったですね。
もう毛が生えてくることなんてないのか…
俺は一生ハゲのままなんだろうな…
辛いなぁ…
こんなことを考えておりました。
メルマガ読者様からの返信やTwitterのDMでもけっこう似た経験をされている方が割と多くいつも胸を痛めております。
あぁ、正しいやり方を知らないだけで希望が無くなり髪の毛を生やすことを諦めてしまう…
正しい型を知らない人は損をする
なんだってそうだと思いますが、どんなジャンルや分野でも物事で結果を出すにはある程度の型があると僕は思います。
その型を知らないが故に間違った方向性で努力をしてしまい、時間や体力を失う。
それだけだったらまだしも、今よりもさらに状況を悪化させてしまうかもしれない。
そうなれば事態はますます複雑化して、目標達成がどんどん遠ざかっていきます。
必ず正しいやり方、正しい型で努力をしなくてはなりません。
僕が髪を生やすうえで提唱してるのは徹底的な生活習慣の改善です。
生活習慣というのは文字通り、生きる活動をする上での習慣のことです。
これをすべて見直すことです。
正直現代人はどんどんどんどん、生活習慣が悪くなっております。
それだけで髪の毛は減っていきますし生えません。
生活習慣の改善はぜひやって頂きたいでものですね。
生活習慣の改善と言っても、やり方があります。
ただちょっと食べるものを見直したり、電子機器に触れる時間を減らしたからと言ってハッキリ言って生えません。
生活習慣の改善にも正しいやり方や型がありますし、間違った方向で努力してしまうとこれも多大な時間や体力を無駄にするので注意しましょう。
最悪今よりもっと状況が悪化する可能性すらあります。
正しい知識をつけて実践したいところです。
まぁなにをやればいいのかがわからない方も多いと思いますが。
本当にもったいない方が多いです。
髪の毛は生えるのに無駄な育毛剤やサプリ、挙句の果てには本当植えていない詐欺じみた植毛手術に頼る人の多いこと多いこと。
もちろん失敗も経験ですし僕自身も頼ってた時期があります。
ですが勿体ないのは失敗して諦めてしまうことです。
髪の毛は生えないものだと思ってしまうという事。
冒頭で紹介したメルマガに返信された方もそうです。
努力の方向性が間違っているだけなのに希望すら失う。
そんな人が一人でも減ればいいなぁと思っております。
P.S.
ちなみに僕がこんなにも自信満々で言えるのには訳があります。
僕の周りには同様の方法で髪を生やした方が4~5名ほどいますしネット上もあわせたら、数百人、下手したら数千人単位で髪を生やし薄毛から解放された方がいるからです。
と言っても僕が考えた方法ではないですよ。
とある方に教えていただき、それを愚直に実践していっただけです。
コメントを残す